こちらのサイトはアフィリエイトのため広告を掲載しています。

循環器

大動脈弁狭窄症|症状・検査/診断・治療

大動脈弁狭窄症の原因と病態

ASの原因:
加齢性が大半で、他にリウマチ性や二尖弁などの先天性がある。
最近は動脈硬化性疾患は関係ないとされている。

ASの予後:
慢性的な左室の圧負荷がかかり左心不全にいたる。
心不全や失神、胸痛などの自覚症状がでると平均余命は2〜3年

大動脈弁狭窄症の身体所見

胸部聴診:
2RSB最強点の収縮期駆出性雑音で、頸部に放散する。

大動脈弁狭窄症の重症度分類

心エコー等検査で以下を測定する。


軽症中等症重症
AVA(cm2)>1.51.0~1.5<1.0
AVAI(cm2/m2)>0.850.60~0.85<0.6
Vmax(m/)2.6~2.93.0~3.9≧4.0
mPG(mmHg)<2020~39≧40

AVA:大動脈弁口面積、AVAI:AVA index(AVA÷体表面積)、Vmax:最大血流速度(大動脈弁)、mPG:平均圧較差

大動脈弁狭窄症の管理・フォロー

・高血圧:
正常血圧のASと比べると虚血性心疾患に56%なりやすく、死亡率も2倍になるので適切に降圧する(Hypertension 2012; 60: 90-97.)。ただし、過度な降圧にも注意。

・フォロー(胸写・心エコー・BNPなど):
軽症→3〜5年
中等症→1〜2年
重症→6ヶ月〜1年

重症ASの手術適応

重症ASではSAVR(外科的弁置換)、TAVI(経費的大動脈弁置換術)を検討する。

サイト内検索

-循環器