蛋白尿の鑑別
障害部位によって出てくる蛋白が異なる。
- 糸球体障害 → アルブミン、BenceーJones蛋白
- 尿細管障害 → α1、β2ミクログロブリンやNAG
- 横紋筋融解や溶血 → ミオグロビンやヘモグロビン
蛋白尿の検査フローチャート
※以下の表は慢性腎臓病の表。急性の変化などの時は早めに腎臓内科へ紹介を。
※腹部エコーで腎臓の形態、大きさ、水腎症の有無などをチェックしておくこと。
※糖尿病や高血圧など基礎疾患あればその対応も行うこと。
蛋白尿を伴う高血圧
腎不全悪化を抑制するためには尿蛋白量0.3g/日以下をめざす。
具体的に蛋白尿を減らすには、
- 血圧を下げる(特にARBなど RA系阻害薬)
- 蛋白制限
をおこなうことが重要。
ARB例)テルミサルタン(ミカルディス®︎)20mg1T1×朝食後