補体価ーC3・C4・CH50
補体系活性化にはclassical pathwayとalternative pathwayがあり、C3は両pathway、C4はclassical pathwayの活性化を示す。
CH50は補体の溶血活性をみている。
リウマチ科常勤ー都道府県別求人数
自分の条件で一番求人数が多い転職サイトはどれ?
2025/06/14~06/22に各サイトから公開求人数を集計. 科名はサイトにより若干異なる場合があります. 求人数は正確さを期していますが異なる場合もあるためご自身で確認ください. | 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
---|
マイナビDOCTOR | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 8 | 1 | 21 | 7 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 1 | 0 | 2 | 2 | 5 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 |
民間医局 | 46 | 4 | 5 | 11 | 7 | 12 | 14 | 12 | 5 | 16 | 32 | 17 | 34 | 70 | 18 | 7 | 9 | 5 | 1 | 17 | 12 | 28 | 32 | 7 | 10 | 23 | 49 | 38 | 11 | 2 | 0 | 0 | 15 | 16 | 9 | 6 | 7 | 7 | 10 | 45 | 20 | 52 | 6 | 18 | 4 | 4 | 23 |
医師転職ドットコム | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 4 | 3 | 3 | 3 | 10 | 8 | 20 | 13 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 |
他科の比較も見る→
低補体血症・高補体血症を示す疾患
C3 | C4 | CH50 | 疾患 |
---|
↓ | ↓ | ↓ | SLE、悪性関節リウマチ、自己免疫性溶血性貧血、肝硬変 |
↓ | → | ↓ | 急性糸球体腎炎、膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)、血液透析、C3欠損症、エンドトキシンショック |
→ | ↓ | ↓ | C4欠損症、血管神経性浮腫 |
→ | → | ↓ | cold activation(*)、C3・4以外の補体欠損症 |
↑ | ↑ | ↑ | 関節リウマチ、リウマチ熱、全身性硬化症、皮膚筋炎、結節性動脈周囲炎、感染症、悪性腫瘍、原発性胆汁性肝硬変、多発性骨髄腫、ベーチェット病、サルコイドーシスなど |